今週末は、ついに鈴鹿でF1です。今年はなんと?昨日のフリー走行にあの、レッドブルレーシングからご招待を受けて、パドックに案内していただきました。
まずはグランドスタンドV席ってめっちゃいいシートでフリープラクティスを見学。そして、走行修了前に
パドックへ!今回は、子供達に、世界一流を見てもらう企画として、ティグレで走ってる子供達を招待していただきました。
まずは、ホスピタリティブースでレッドブルをゴクリ
そして、いよいよピット内へ!走行直後と言う事で、一切撮影禁止なんで、写真がないのですが、チーム無線が聞けるヘッドセットを貸して頂いて、走行直後のデータをイギリスのファクトリーに送ってセッティングを進めてるとかも教えてくれました。すごいのが、他チームの車速と排気音をファクトリーに送って、どこのチームは何馬力出てる?とか、どこのコーナーは何速?なんて解析がされてるそうですよ。ほんとハイテクそして、ほんの小さなパーツでも、秘密がいっぱいだから、クラッシュしたりしたら、必ずパーツを拾って帰るように、ベッテルにもウェーバーにも指示が出てるそうです。そういえば、ベルギーでハミルトンも小さなエアロパーツを持って帰ってる映像がありましたよね。
とにかく、全てが綺麗で洗練された素晴らしいところでした。美術館行ったみたいでした。




