• 2025年4月19日

CLカート大活躍

鈴鹿のROTAXシリーズ マスターズクラス第3戦にて、CLカート大活躍 2位に近藤選手、3位に岡本選手 トラブルによりリタイヤの松井選手も、間違いなくトップ争いに加われる速さもあったし 吉田選手も、赤ビレルですが、31番スタートからの7位フィニッシュ 明日もレースなのですが、引き続き1番目指して頑張 […]

  • 2025年4月15日

キッズカート体験会スーパーGT編

スーパーGT岡山開幕戦にて、ティグレ出張部隊が、キッズカート体験会の運営お手伝いに行ってきました。 天候が微妙で、なかなか運営サイドも泣かされるパターンでしたが、沢山のお子様にカート体験してもらえました。 GT300クラスでは、のりものクラブのエース、蒲生選手と、ティグレ出身、菅波選手のコンビが幸先 […]

  • 2025年4月7日

キッズカート体験会

レースの合間の週末は、ネッツ神戸さんの運営する、GR西宮で、キッズカート体験会の運営でした。 エンジンのカットモデルとか、実物のタイヤを使って簡単な講習と みんなワクワク体験走行 社員さんが、参加してるヤリスカップのレース車両の展示や、 ダイハツさんの、ラリーカーなどの展示もありました。 車ファンを […]

  • 2025年4月3日

詐欺電話

世間を騒がす、詐欺電話が遂に私にもかかってきました。 って言うか、手が離せなくて出れなかったのですが、ご丁寧に留守電に 「総務省の者です」と 「電話が2時間後に止まります」などと AIによる文字起こしも凄いけど、内容がバカバカしくて、もう手あたり次第に電話してるとしか思えないです。 発信元は、+88 […]

  • 2025年4月2日

F1モードな鈴鹿

月曜日、火曜日は鈴鹿サーキット南コースで、GPRシリーズのシーズン前合同練習 街はF1モードです。 コースサイドもF1バージョンの看板 いつもカートレースで使ってる西パドックは お馬さんのノボリが上がってる豪華な仮設テントがびっしり このまま残しててくれたら、カートレースもゴージャスにできるのになー

  • 2025年3月25日

鈴鹿選手権開幕戦

3月23日は、鈴鹿選手権開幕戦でした。 おじ様達が元気な我がチームですが、スーパーSS 5回のチャンピオン坂選手は、今回スーパー耐久に参加のため、もてぎに行っててこちらのカートレースには、不参加 そうなると、俄然 他のおじ様方にチャンスが回るわけで、久々参加の金沢選手がタイムトライアルグループトップ […]

  • 2025年3月17日

SL瑞浪

昨年末のSS特別戦に続き、2025SL瑞浪の開幕戦に行ってまいりました。 スーパーSSの坂さんは、結構苦戦しての優勝 色々課題も見つかるレースでした。 そして、中尾幸也選手も連れられて参戦、決勝グリッド4番スタートで、表彰台の夢もみましたが、スタートであえなく、撃沈 SSには、石野少年が参戦 初めて […]

  • 2025年3月10日

神戸開幕戦

神戸シリーズも開幕いたしました。 戦績は、さておき ジャパンカートさんに新企画を取り上げていただきました。 https://japankart.jp/menu/2025/News&Topics/250310_tia-fd.html 原貞夫選手に続く新たなスター誕生に期待しましょう

  • 2025年3月4日
  • 2025年3月4日

TIA/MZ→FDクラスに

神戸スポーツサーキット様の方から既に、発表がありましたように、今シーズンからSL神戸シリーズのTIA/MZクラスの優勝者には、FDクラスに参戦するマシンを提供する事と致しました。 運営当初からSLレースへのとっかかりになればと、採算度外視でやっておりましたが、さらに次のステップを用意いたしました。 […]

  • 2025年3月1日

舞洲

めちゃくちゃ久しぶりに、舞洲のレンタルカート場へ 納品に行ったのですが、色々と社会勉強させて頂きました。 周りは、万博モードで道も、空き地も変わってていよいよ万博始まるねんなという雰囲気です。 大阪ベイエリアも、明るい雰囲気になっていけば良いな