
先日の宝塚耐久選手権のリザルトです。
NEWタイヤって事もあり、想定していた32秒台を上回り、31秒台に入った車両が4台ありました。新車は良く曲りますねやっぱり。
今回はエンジン回りで水を吸うとか、キャブからガスが吹き出てガス欠とか、ワイヤーの取り回しでのトラブルが出てしまいましたが、次回投入予定の新型になれば問題ないと思います。
あと、ピットイン、アウトの合図とかホワイトラインカットとか、注意して対処しなければならない課題もありました。
何より皆さんのおかげで大きなクラッシュも無く、全車完走できたのが何よりです。
次回は出来れば4時間耐久にしたいなと。
そうなると給油が必要。
その辺りの準備が必要ですね。
5月4に向けて段取りいたします。